30代になった社会福祉士・しげKickのブログ

昭和60年生まれ社会福祉士のしげkickです。福祉や医療関係、その他ゆるく書いていきます。

ブログタイトル

仕事の失敗は成長のチャンス!ミスを恐れずにたくさんすればいい

仕事をある程度覚えていくと 失敗が目立つようになっていきます。 時には、 そのミスが職場に大きな損害を与えることもあるので、 なるべくミスはしたくないもの。 しかし、仕事の失敗は 自分を成長させる最大の要素です。 失敗は「自分が変化しているサイン…

人間関係を良くするためにどうすればいいのか、わたしの経験をもとに考えてみた

人間関係を良くするためにどうすればいいのか。 これは、社会福祉士の方だけでなく、 接客業など、人との関係で成り立つビジネスの方も 抱える問題かと思います。 本やインターネットなど色々な方法が紹介されていますが、 自分の体験から、人間関係が良くな…

社会福祉士の勉強に100時間費やすよりも価値がある「自己覚知」

社会福祉士の試験勉強を始めたいけど、 「やる気が起きない」 「勉強に集中ができない」 「過去問が分からなくて、すぐに飽きてしまう」 このように、 勉強モードへの切り替えに困ってはいませんか。 そんな時は、自己覚知をしてみてはどうでしょうか。 実は…

介護職員の給料が安いのはワケがあった!介護ビジネスの裏側が分かる本『日本が売られる』

「介護職の給料は低い」 と言われる介護業界ですが・・・ なぜ、 介護職員の給料は安いのでしょうか。 わたしたち介護従事者は、多忙なのに、 低賃金・低給料に疑いもせず、 それを当たり前のように受け取っているように思います。 しかし、介護職員の給料が…

エンパワーメントとは「洗濯機を買う場面」をイメージすれば分かりやすい。

みなさんは 「エンパワーメント」という言葉をご存知でしょうか。 単純に言うと、 社会的に立場の弱い人が、本来持っている能力を 発揮してもらうことです。 最近、エンパワーメントという言葉が、 社会福祉だけでなく、ビジネスなどでも 広く扱われるように…

今、注目するべきソーシャルワークの仕事を2つ紹介してみた

ソーシャルワークの仕事といえば、 人の相談を聴き、応じることが一般的ですが、 どんな仕事があるでしょうか。 基本的には児童、障がい、高齢者福祉分野で 相談業務に就く方が多いですが、最近では 病院で働く医療ソーシャルワーカーも増えてきました。 し…

社会福祉士の給料では食えない問題について、真剣に考えてみた。

社会福祉士の仕事じゃ食えない わたしは休日に社会福祉士の研修へ 参加しています。 そこで、多くの社会福祉士の方と会い、 情報を共有するのですが・・・ 社会福祉士は「食えない仕事」だと感じている人が、 多くいます。 わたしもその一人です・・・ 今回…

ソーシャルワークって「教育」と感じた瞬間について話してみた

はじめに ソーシャルワークとは何か。 これは社会福祉士を目指す誰もが ぶち当たるテーマだと思います。 わたしが社会福祉士の学校にいた頃は、 漠然とカウンセラーのような 相談職というイメージを もっていました。 しかし、いろんな角度からソーシャルワ…

ソーシャルワーカーとは何か、これから社会福祉士を目指す方のために説明してみた。

はじめに ソーシャルワーカーという職業をご存知でしょうか。 ケアマネージャーや医療ソーシャルワーカーなど 様々な資格や種類がありますが・・・ 一般的に、児童・障がい者・高齢者福祉施設などで 相談業務を行う人が思い浮かびます。 しかし、ソーシャル…

傾聴とは何か、仕事で使えるように簡単に説明してみた。

はじめに 看護や介護には欠かせない、 人間関係をよくする上で、とても大切な「傾聴」 傾聴ができるとコミュニケーション能力が 格段にアップし、あらゆる人間関係も良くなります。 なので、今回は傾聴とは何か、簡単に説明してみました。 傾聴とは 「傾聴」…