30代になった社会福祉士・しげKickのブログ

昭和60年生まれ社会福祉士のしげkickです。福祉や医療関係、その他ゆるく書いていきます。

ブログタイトル

職場の人間関係に困ったら、あなたがするべき4つのこと

f:id:social-walfare-work:20181117002817j:plain

職場の人間関係は難しいですよね

 

わたしも介護業界で働いて1,2年目は

仕事の失敗が多くて、職場の人間関係は最悪・・・

 

中には、意地悪な人もいて

仕事を辞めたいと思うこともありました。

 

しかし、そこで逃げずに

仕事のミスをなくして頑張ったら、

職場の人間関係が良くなっていきました。

 

大体、人間関係に困ったら…

転職を促す記事をよくみかけますが…

 

まず、

自分が変わること。

 

それが職場の人間関係で

ても大切です。

 

自分が良い変化すると、

嫌だった相手も変わって、

関係性が良くなります!

 

今回は職場の人間関係に困ったら、

やるべきつのことを紹介してみました。

 

1.仕事を早く、正確に

 

良い関係をつくるためには

相手に「仕事ができる人」と思わせることが

大切です。

 

基本的な仕事はすぐに覚えて、

早く終わらせてしまいましょう。

 

早く終わらすことができれば、自分の中で余裕が生まれ、

相手を手伝うことができるようになります。

 

ただし、いくら早くても、仕事が雑ではいけません。

 

仕事でミスを出すと、その分、仕事が余計に増え、

相手に迷惑をかけてしまいます。

 

なので、最初は仕事を正確にこなしてから、

慣れてきたらスピードを上げていくことが大切です。 

 

2.大きな声で「これからすること」を伝える

 

仕事中、スタッフ同士のコミュニケーションは

とても重要です。

 

これができないと、自分一人で仕事を抱え込み、

苦しくなってしまうことがあります。

 

そうならないために、まずは

スタッフに自分の状況を伝えていきましょう。

 

ポイントは「これから自分がすること」を

大きな声で言うこと。

 

例えば、

「これから休憩に入ります」

「ここに出かけていきます」

「○○さんに会いにいきます」

など、周りに聞こえるような声で話してみましょう。

 

相手は必ず聞いているので、少しづつ

積み重ねることが大切です。

 

そこから、相手と関係性が生まれ、

仕事をお願いすることが

簡単にできるようになります。

 

3.小さなことでも感謝を

 

例えば、普段より仕事の量が多くて、

忙しい日だった時、

「お疲れ様です」

「ありがとう」

「助かります」

など、言われると嬉しくなるものです。

 

小さいことでもいいから、何か気づいたら、

感謝を伝えてみましょう。

 

そういう習慣を身につけることで、

相手への観察力が養えます。

 

逆に、何も気づかないと、

相手にイライラ感を与えてしまうので、

気を付けた方が良いです。

 

4.ミスをしたらすぐに対処する

 

仕事はどんなに注意しても、

ミスは必ず起きてしまいます。

 

その時は、自分に原因がなくても、

すぐに対処しましょう!

 

フォローが早いと、すぐにリカバーできることが

可能です。

 

ただし、ミスをして落ち込み、

何もできないのはアウト。

 

周りから「頼りにならない」と思われてしまいます。

 

まずは、ミスが起きた時、冷静さを保ち、

そこで「自分が何をするべきか」真剣に考えるのが

大切です。

 

まとめ 

職場の人間関係に困ったら、

・仕事は正確かつ素早く

・大きな声で「これからすること」を言う

・小さなことでも感謝を伝える

・ミスはすぐに対処する

この4つがポイントになります。

 

これらはすぐにはできません。

 

ある程度の時間と努力が必要になります。

 

しかし、わたしも2年ぐらいかけて、

分かったので、地道にやっていけば、

絶対身に付くはずです。