30代になった社会福祉士・しげKickのブログ

昭和60年生まれ社会福祉士のしげkickです。福祉や医療関係、その他ゆるく書いていきます。

ブログタイトル

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私が「この人、介護の仕事は大丈夫かな?」と思った瞬間ベスト3

介護の仕事をしていると「この人大丈夫かな」 と思うときがあります。 なので、「この人は介護の仕事に向いてないなぁ」 と思った瞬間をTOP3のランキングでまとめてみました。 第3位 食事を出すとき、ご飯とみそ汁の位置が逆。 和食において、ご飯は左に、…

仕事に慣れて「マンネリ」になる前に、心のある対応と新しいことにチャレンジをしてみよう。

前回、仕事できるようになるために 仕事をミスをなくし、スピードを上げる ことの大切さを知ったお話をしました。 social-walfare-work.hatenablog.com しかし、順調に仕事をこなせるようになると 慣れて、次第にマンネリになります。 これがけっこう厄介な…

仕事が「できない人」から、「できる人」になるために必要な3つのステップ

高齢者デイサービスに勤めてから3年間、仕事ができてなかった私・・・ 5年前、初めて社長からボーナスを頂くとき、 「ちゃんと、(給料分の)仕事して。」と 言われ、すごくショックを受けたことがありました。 職場のボスは航空のCAをやっていた女社長で…

日本企業はもっと女性の雇用について考えるべき!

はじめに わたしの職場・高齢者デイサービスでは多くの女性が 働いています。男性2割、女性8割の比率です。 また、みんな給料は同じ水準で、同じ仕事量をこなしています。 男女で差はみられていません。 しかし、内閣府の「年齢階級別労働力率の就業形態別内…

【社会福祉士試験対策】簡単にソーシャルワークのはじまりについて説明してみる。

今回はソーシャルワークのはじまりについて 大切なところを簡単に説明してみます。 ソーシャルワークの先駆者といえば、 メアリー・リッチモンド、ジェーン・アダムズ この2人の女性が代表的です。 この2人は両方ともアメリカ生まれで、 年も近いのですが、…

母の日には「花」よりも「母親への感謝」を示すのが一番のプレゼントですよ。

5月14日は母の日でした。 毎年、わたしは母親にプレゼントをおくっていますが、 今年はお花をあげました。 母の日には「家族と一緒に過ごす」のが一番うれしい フラワーギフト通販の日比谷花壇が、 「母の日にどんなことをしてもらえたらうれしいか。」 とい…

社会福祉士の実習における事前学習のポイント その2【ケースワークについて】

前回、社会福祉士の実習をする前に知っておきたい 事前学習として、ソーシャルワークの基礎を紹介しました。 social-walfare-work.hatenablog.com 今回はこの記事で扱った 「ケースワーク」について、もっと詳しく 解説していきます。 ケースワークとは ケー…

『ワイドナショー』出演で分かった「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんが叩かれた原因

「ワイドナショー」出演で話した川谷絵音さんから見たベッキー不倫騒動 5月某日、人気バンド 「ゲスの極み乙女。」 が5か月ぶりにライブを行いました。 やはり、 注目されるのはボーカルの川谷絵音さんです。 ありがとう。 pic.twitter.com/fuFEf4b16e — eno…

わたしが認知症の人と関わるときに大切にしている7つのこと。

はじめに この記事を書いたきっかけは今年5月6日に 大阪・高槻市で73歳の妻が 寝たきりの認知症をもつ夫(76歳)の介護に疲れ、 食事を与えず、死なせてしまう事件をみたときでした。 www3.nhk.or.jp わたしの利用者にも老老介護で 夫が認知症をもち、妻が…

褥瘡ケアには「デュオアクティブ」。貼るだけでキズがふさがりました。

褥瘡ケアで「デュオアクティブ」はご存知ですか。 介護施設でよく見かける「褥瘡」。 一般的には「床ずれ」とも呼ばれ、 寝たきりの高齢者によくでてきます。 褥瘡はそのままにすると、感染症に なって、命にかかわることもあるので、 予防と早めの対応が大…

老後に不安がある30代の私が介護施設の高齢者から学んだ人生で大切な5つのこと。

お年寄りは私に人生で大切なことを教えてくれる 高齢者施設で働いてパートの期間を含めて 10年経ち、100人以上のお年寄りの人を 見てきました。 何より私にとって、ご年配の方は人生の先輩であり、 彼らの人生から学ぶことも多かったです。 なので、今回は高…